2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 ayalargo 未分類 全身運動に山歩きは最適♪ 平坦ではない山道をある程度の荷物を持って歩き続けるのは有酸素運動の極み。普通の道路は歩いていると水平方向移動ですが、凹凸のある道では垂直方向移動になり強い負荷が全身に加わり続けます。大腿四頭筋や殿筋だけでなく、腹筋群や脊 […]
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 ayalargo 未分類 心のメンテナンスは話を聞いてもらうこと 体調管理に”心の余裕”は大切です。心配事や不安感が全くない、という方は居ないと思います。 物事の処理方法、捉え方や考え方は人それぞれなので、正解も答えもないものですが、乱れた気持ちを落ち着ける有効な方法は、物事の処理方法 […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 ayalargo 未分類 健康の基準もマイペースで 健康とは…心身ともに健やかであること、という説明になるのでしょうか。健康になりたい、健康で居てほしい、願う気持ちは皆同じ。目標を持つと方向性が見えてきたりします。 綺麗な花を見に公園に行けるよう膝痛を緩和したい、子供と遊 […]
2024年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 ayalargo 未分類 頭皮マッサージで深い呼吸を 過ごしにくい気候で体にダメージを受けていませんか?「深呼吸を」と言っても、このモッタリとした湿度の高い空気では深い呼吸も難しいですね。 息が浅いと血流も滞り悪循環。簡単にできる気分転換にお勧めなのが頭皮マッサージ。 マッ […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 ayalargo 未分類 咀嚼でほうれい線対策 誰もが気になる ” ほうれい線 “。顔マッサージやトレーニングなど情報は様々ですが、なかなか続かない…というお声。 どなたでも続けられる効果的、かつ簡単な方法は「咀嚼」です。1日3回、かみ合わせを意識してゆっ […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 ayalargo 未分類 こむら返りの対処法 心地好く寝ている時におきる不快な「こむら返り」。原因は水分不足、冷え、筋肉疲労やミネラル不足など状況に応じて様々。日頃からの食生活も大きな影響があり、糖分は肝臓に負担をかけます。肝臓は筋肉を司る臓器なので、糖分過剰摂取は […]
2024年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月1日 ayalargo 未分類 深い呼吸のコツは思い出すだけ♪ 生物が生きていく上で必要不可欠な呼吸。空気中の酸素を体内に取り込み、細胞の代謝により不要となった二酸化炭素を排出する仕組み。呼吸は、「深い」「浅い」と表現されますね。深い呼吸は酸素を多く体内に供給でき体内が好循環になりま […]
2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 ayalargo 未分類 八十八夜に夢の種蒔きを 夏も近づく八十八夜 野にも山にも若葉が茂る~♪八十ハ夜とは、春から夏への季節が移ろう節目の日とされています。今年は閏年なので立春から数えて八十八日目は5月1日。 八十八の組合せで『米』という漢字になり、「お米一粒に八十八 […]
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 ayalargo 未分類 顎回りの簡単メンテナンスで季節の変わり目の不調を緩和 季節の変わり目、環境が変わる時期でもあり、無意識に ” 噛み締め ” ている場面が増えます。 日常生活でよく使う筋肉ですが、なかなかストレッチをする機会が少ないのが下顎周り。 口を開け下の歯を両指で押さえながら、口を閉じ […]
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 ayalargo 未分類 春は肝を労り、自然の摂理で身体に好循環を 宇宙の原理として存在する『五行』という考え方。 この世の万物は 木・火・土・金・水 の元素からなる、という説。 この五つが影響しあい、刺激を受け循環するという考えで、どれが欠けてもバランスの調和に不具合が生じます。 自然 […]